イヤッフー!リクエスト届いた!
ミカドロイド。
敗色濃い第二次大戦の末期。
大日本帝国陸軍は起死回生、
捲土重来の秘密兵器。
ミカドロイド(劇中は違う名称)を制作する。
その素材となるのは人間。…
ヒロインちょっとうるさすぎ(^◇^;)
それはさて置き、旧日本軍の歪んだ遺産という設定が大好物なので、個人的にはかなり楽しめました!
どこにでもある地下駐車場は実は軍部の秘密研究施設の入り口で、一歩…
めちゃくちゃ劇光仮面。割と新しめの映画ではあるが、往年の特撮をかなりリスペクトした作りになっていてワクワクする。
ただ、B級映画らしく話の展開から予算の低さが透けて見える上に、テレビドラマ以下の完成…
大好きな映画。
実は東宝のVシネマ。
太平洋戦争末期に日本軍が秘密裏に開発したサイボーグ兵器が、バブル期の東京に現れる。
対するは警察でも自衛隊でも無い、たまたま居合わせたブルーカラーの家電屋の兄ち…
もともとミカドゾンビ
て作品だったけど宮崎勤事件で
「ホラーはダメだよ」な風潮に
世間がなったから
「ホラーはダメならSFでよくね?」
となってほぼ同じ設定で
アンドロイドになった
とかいう監督の…
洞口依子映画祭にて。トークショーあり。監督の話が地元で聞けるとは。
円谷プロ×東宝特撮ビデオ用シリーズの初期作品。始まりが実相寺的だなあと感じたんだが、なんと押しかけスタッフかつ題字まで担当。森本…