とにかく大好きなんだけど
なんだかまとまらないから
2回目観てからレビュー書きます。
とりあえず、今をときめく方々を蹴散らしてローリー・メトカーフとジェイク・マクドーマンにわぁわぁなりました。
…
ほとんどの女たちよりも、男である僕のほうが、もしかするとこの映画の真実の姿を捉えているかもしれない。そんなふうに思いながら観終わったのには、ささやかな体験に支えられた根拠がある。
女たちにしてみれ…
2025年53作目
人にはそれぞれ、色んな大人へのなるきっかけがあるよね。それが離れることである場合もある。
今年30歳になりますが、
子である気持ちは忘れきれず、
親(大人)の気持ちも伝わってき…
主人公レディ・バードの成長を描いた映画。めっちゃ青春。そこにめちゃくちゃなハプニングも爆発的な成長もないけれど、日々の中で少しずつ関係が構築されて、綻んで、再構築して、時にはそのまま壊れたままで、の…
>>続きを読むアメリカの高校でもスカートの長さチェックするんだという衝撃
レディ・バードが高校で経験できそうな失敗を次々と達成していく映画なんだけど、コミカルだし重さもないし読後感もけっこうよかった
アメリカの…
「同じことだと思わない?"愛情"と"注意を払う"は」
良すぎた!だいすき!!!
感性が自分にとても近いというか、余りにもしっくりきてしまって、うれしくてうれしくて泣いてしまった とてもすきだな……
8/10
記録
ある意味では誰もが通る道であり、でもそれを形として残すのはそんなに簡単ではないのかも。
そんなに大きな事件はないが(現在の自分の歳の視点から見るとそう思うだけなのかも)、退屈するこ…
© 2017 InterActiveCorp Films, LLC. Merie Wallace, courtesy of A24