犯罪暴力ではなく、子どもが子どもを「いじめる」ただそれだけの二時間。ほぼほぼハネケの(客への)嫌がらせ映画。ハネケの模倣は腐るほどあるが、そのなかでも再現度&不快指数はかなり高め。
いじめる子どもた…
フォーマット同じなのにこんな面白くなれるんだ。欧米社会の嫌なところを凝縮してる。
俺はこの映画が好きなタイプの人間で要は遠巻きに観察してるのが好きな人間なんだけど被害者側も同じタイプなのがズルいわ…
スウェーデン国内の移民問題を、移民と白人・アジア系少年たちのトラブルに焦点を当てて描く。
防犯カメラのようなカメラワークで、定点から少年たちの一連の会話と周りを行き交う人々を映し出す。
移民の少…
【みゅーのレビュー】
2023/03/07 13:31
リューベン・オストルンド監督作品。
JAIHOありがとう!このために再加入してしまったよ!
黒人の少年グループに目をつけられてしまったアジ…
社会派というより社会学的皮肉
白人の子どもが黒人の子どもたちに囲まれて暴力を使わずに身包み剥がされていく。
オープニングの俯瞰で見るショッピングモール内部は、その普遍性を高めているように見える。…