リキッド・スカイに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『リキッド・スカイ』に投稿された感想・評価

驚くほどに強姦の連続のためアナウンスすべき。必然性を以て展開に組み込まれていることが徐々に明かされていくのだけど、例え男の情けなさを笑ったとしてもだ、主人公が苦しんでる場面で吹き出した人も一緒に消さ…

>>続きを読む
pake

pakeの感想・評価

4.0

ちょっと長すぎるところあったにせよ、
設定が愛おしくて終始憎めない。

「これ(結果的に自分を蝕むもの)がないと生きていけない」
「派手な装いでしか生きていけない」
みたいなのはもう問答無用で好みな…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.0

鑑賞後の第一声が「なんじゃそりゃ」だったのだけど今は無き神保町ジャニスのマージナルコーナーに入り浸っていた自分としてはもはや「癖」でしかない為に全く嫌いとは言えない。話はめちゃくちゃだし編集はぐちゃ…

>>続きを読む
Yuhi

Yuhiの感想・評価

-
めちゃくちゃ自主映画っぽいけど、ところどころ煌めきを感じる。

あの気の抜けた80年代アンダーグラウンドみたいなのがいい。
タッモ

タッモの感想・評価

3.6
エビチャーハン、エビとえんどう豆の炒め、エビのロブスターソース添え、ジャンボシュリンプ!(エビ好きのマダム、いい)
nocchi

nocchiの感想・評価

3.8

80年代に作成された低予算SF。奇想天外映画祭2022で鑑賞。

ある日地球にやってきた宇宙人の目的は「エネルギー搾取」。そのエネルギーとは、主にドラッグかセックスの際に人間の脳内で観測できる快楽物…

>>続きを読む

一人二役(マーガレットとジミー)を演じたアン・カーライルは、分裂した両極をあらわす存在として異彩を放つ。

ファッション、写真、顔のペイントメイク、マーガレットの部屋の内装、視覚的要素はどれも最高に…

>>続きを読む
25年ぶりくらいに再見。やっぱり変な映画だ。ちょっとドルフ・ラングレンの『ダークエンジェル』とごっちゃになってた。
専門家の人が思いのほか活躍しなくて笑ってしまった。UFOがかわいいです。
aykn

ayknの感想・評価

3.6
蛍光灯みたいな未確認飛行物体、薬物、ファッション撮影、サーモグラフィー、摩天楼、性器に縛られない恋愛
志は高いけど技術が伴っていない一本。テーマの肝心な部分は台詞でくどくどと説明し、編集はひたすら粗い。カットバックを多用しすぎな焦らし方に痺れを切らしそうになった。期待ハズレ

あなたにおすすめの記事