ルームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ルーム』に投稿された感想・評価

2.9
あえて観たい作品じゃなかった、、、高評価なぜ?気持ち良くないしんどい。
5.0

監禁の映画は何本か観ましたが、部屋を出てからのストーリーの映画は初めて観ました。

脱出する前も相当辛いけど、脱出したあとも辛い。身体も精神もボロボロ、周りからの心ない言葉など、苦しい。
色々考えさ…

>>続きを読む
3.6

すごいこの映画

これまでみてきた監禁からの脱出系の映画は
監禁されてるのから脱出するまでを1本の映画として描いてたからその後はハッピーエンドで終わってたけど、この映画は脱出してからの苦労とか、マイ…

>>続きを読む
SEIJI
3.8

7年間、部屋(納屋)に監禁されていた母と5歳の子のストーリー。
意外と人間味ある父親の印象でしたが、頑張ればもっと早く脱出できんかったかな?

後半からは大きなストーリーの波は無いけど日常にゆっくり…

>>続きを読む
親子の絆って素晴らしいですな泣
ジャックが最後に部屋に別れを告げて世界で生きることを決めたシーンは最高に感動しました泣泣泣
446
4.0

ジャックめっちゃ頑張った偉い。
世界のあたりまえが分からないから少しずつちゃんと馴染んでってほしい。
ジョイも少しずつ元気になってほしい。
監禁から脱出系は見たことあるけど脱出したあとのストーリーも…

>>続きを読む

ジャックー泣
始まりから終わりまでずっと辛かった
あの中での生活と出てからの生活が半々くらいで続いてて、ストーリー性がすごく良かった。
なんかもう可哀想だけど、頑張っていけるよってどっかで応援しちゃ…

>>続きを読む

それぞれの登場人物たちの心情が本当にリアルですごい。
様々にうごめく「部屋」の外で、ジャックの心の中が宇宙空間みたいに冷静に語られていく対比がすごく心に残った。
何が1番正しかったのかを議論して過去…

>>続きを読む
3.6
子どももお母さんもかわいそうな話
感動ものではない気がする。なんとも言えない気持ちになる
nina
3.8

7年もの間監禁されている母親ジョイと犯人との間に生まれた息子ジャック。脱出を試みる前〜中盤はハラハラ、後半は思いの外苦しい展開だった。母と息子の脱出劇でハッピーエンドとはいかず、救出された後の初めて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事