レオがめちゃくちゃ良い人でよかった
わんちゃん連れて来てもらえて良かったね
ジィジが受け入れられない気持ちもわかるけど、その後一切現れず終わったのちょっともやっとする
世界が広すぎるなんて当たり…
胸糞悪いとレビューしている人が多く
賛否両論な内容なのかもしれないが
個人的には考えさせられる内容だった。
誘拐される前は普通の日々を過ごしていた母親は
7年という監禁された空間の中で
外に出るこ…
ドキドキハラハラサスペンスだと思って見てたら、親子愛の映画だった
ジャックがママに髪の毛を切ってパワーをあげるところ、子どもから親への愛は無償の愛だってつくづく思った
世界が広すぎるから時間が足り…
観よう観ようと思いつつ、きっと題材的に辛い内容だろうなと、先延ばしにしていた作品。
この映画の内容だけでもひどいと思うのに、この映画の元になったフリッツル事件はもっとひどい。
脱走劇で2時間使う…
感動。
不穏な映画見すぎて疑心暗鬼になってた。
事件が解決して終了。じゃなくて失われた時間とかこれからの時間とかをどう受け入れるかその葛藤。
ジャックが産まれてからは「ママ」だけど本当まだ「ジョ…
不愉快の極みのような実話の拉致・監禁事件をモチーフにしているが、本作の真骨頂は、意外にも、そこから脱出した“後”の展開である。
部屋から脱出できても心がついて行かない。
母親は7年間という長すぎる…
マッマ、急に子供が産まれてもちゃんと子育てして行動的に逃げたのえらすぎる
松永の息子の方が、外の世界に出たあと階段が怖かったって言ってたから映画でもちゃんとそうなっててリアル
血縁と家族は必ずしも関…