暗殺に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『暗殺』に投稿された感想・評価

ちょっとかっこよすぎだった感じ。でも内容は面白かったかも。激熱歴史漫画みたいな雰囲気。この前見た「密偵」よりもファンタジックだった。令嬢のお洋服は上品で可愛かった。
Popo
3.0

日本植民地時代、独立するために暗殺を計画するのですが…アクション多めで殺しまくり、だけど最後までおもしろかった。みんな裏切りまくるやん!とツッコミしたくなる。
大好きなハ・ジョンウ、チョ・ジヌンその…

>>続きを読む
2.9
終盤アンジェイ・ワイダの灰とダイヤモンドや地下水道のオマージュがあるのでテンションが上がるが、それ以外には何もない。
結婚式場から抜け出すところはヒッチコックの汚名っぽい
3.0

人気俳優と大きな予算で仕上げた大作映画。韓国歴代興行成績9位。トップ10内で唯一未視聴だったんで義務感からやっと観ました。でも、今更観なくてもいいかも。お目当てのチョン・ジヒョンも前作ベルリンファイ…

>>続きを読む
の
2.6
日本統治下の朝鮮において反日運動にかける暗殺軍団の使命感と日本に従属する朝鮮人との対立。日本人役を韓国人がやっているのか日本語を話す氏名を変えた韓国人なのか判断が難しかった。
俳優陣が豪華

カタコトの日本語が終始気になり、ストーリーに入り込めず
yoshi
3.0
https://ameblo.jp/yuuqyu/entry-12705027070.html
mm
3.0

このレビューはネタバレを含みます

授業で観ました。
独立を目指す独立軍が繰り返す暗殺事件。
登場人物多くて誰だっけ?ってなるけど毎回ハッとなる映画。
衝撃が強い映画なので涙はあまり出ません。
2022.2.23
すごく中国っぽい雰囲気ぷんぷん。まぁ舞台が中国なのでね、そーゆー意味でもクオリティー高いのかも。
演じてるのは韓国の俳優さん達でチョン・ジヒョンとか輝いてる。
2.4

 日本占領下の上海で日本軍の要人を暗殺する者と裏切りによって彼らを追う者とを描く。

 日本人も出てくるはずなのにキャストがみんな韓国人で日本語が変と思ったが、当時は韓国の人も日本人として生きさせら…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事