ノーザン・リミット・ライン 南北海戦のネタバレレビュー・内容・結末

『ノーザン・リミット・ライン 南北海戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アマプラ、U-NEXT、WOWOWオンデマンド共に見放題終了間近になったので再視聴。初視聴時は戦闘シーンが辛すぎて途中までしか観られなかったけど最後まで観ました。

『ノーザン・リミット・ライン』は…

>>続きを読む

正直あんま面白くなさそうなタイトルとジャケット絵に反して、なかなか良かった。

2002年、日韓ワールドカップに湧く裏で北朝鮮が領海侵犯を連発。
怪しむ韓国の裏で、漁師に偽装して韓国の巡視艇を探らせ…

>>続きを読む

ウィキペディアによると、第2延坪海戦(だいにヨンピョンかいせん)は、2002年6月29日に黄海延坪島付近で発生した北朝鮮と大韓民国の艦艇による銃撃戦のことである。
実話に基づく映画。終盤には実際の映…

>>続きを読む

実際の戦闘時間と同じ30分の映像

事件よりW杯
政府も臭いものに蓋

韓国はこういう、しっかりした掘り起こしの作品があるからすごい


本作は02年日韓W杯開催中に、北朝鮮警備艇と戦った韓国海軍の…

>>続きを読む
あまりにも理不尽。
前半でバックボーンなどを知ってしまったことで、後半に思い入れのある人物が次々に撃たれるのを本当に見ていられなかった。
見てよかった映画だが、重たい気持ちになった。

先日アマゾンプライム
「 ノーザン・リミット・ライン 南北海戦 」を観た。
2015年作 韓国 視聴時間130分。

韓国と北朝鮮の間で実際に起きた「第2延坪海戦」を題材に、海上でぶつかり合う…

>>続きを読む

大好き🇰🇷映画。
あの日韓ワールドカップの裏で、こんな事が実際にあったとは。
前半の1時間近くで各登場人物をじっくり描き、後半に修羅場を持って来る構成が大変良き。 
一方がフル装備で戦闘心剥き出しで…

>>続きを読む
点数をつけて良いものか……。こんなことがあったなんて知らなかったし、途中途中挟まれる実際の映像に驚いた。
こういう作品が作られるのに意義があると思う。そんな大昔のことじゃないことが衝撃だった。
こわい

60点

軍隊はみんなそうかもしれないが使命感がすごい ずるする人がいない

ふと個人主義の国って軍隊成り立つのかな?
緊急事態とか病院とか個人主義で成り立つとは思えない


忘れないための映画
葬儀のシーン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事