老いた作家を好奇の目で介入し撮影するのはいかがなものかという感想を抱く一方で、資料として作家本人が語る映像は時代を超えた価値をもつ、という複雑な想いが湧いた。
不正確だが、Disorder is …
ソール・ライターのひととなりを感じられる作品。
静かな頑固者。マイペースでもあるのかな。
一昨年にいったソール・ライター展がよくって、そこから図録も買ったり何かと着目している。
画家になりたくて…
写真は物の見方を教えてくれる
全てのものの大切さを教えてくれる
今まで写真を撮ってきたことを振り返りながら
大事にしていた気持ちや、
撮る意味をまた改めて考える
11.芸術を分かち合う
のあたり…