鼓動を高鳴らせに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『鼓動を高鳴らせ』に投稿された感想・評価

Jin3ro

Jin3roの感想・評価

3.5

インドらしい男尊女卑、一握りの人々の資本主義、外交主義がテーマにありながら、最後はぶっ飛んでていいオチだった。大事なことは言葉にできず、気づいた時には大事な人はもうそこにいない、的なのが何気ないセリ…

>>続きを読む
秋元

秋元の感想・評価

4.0

インドの結婚観とか相手の家族との関係ってこんなんなの?😭😭
と改めて思い知らされる

一度家を出たら戻れないみたいなのは他のインド映画でもあるけど
女性に厳しすぎて泣けてきちゃう…

途中コミカルな…

>>続きを読む
じぇん

じぇんの感想・評価

4.1

凄く胸を打つ話だった。今まで見てきた数少ない🇮🇳映画とは違った一種の社会派映画で見ててつらくもなるけど見てよかったと思えた。
夫婦間の問題、男尊女卑、階級差、家同士の対立などなど扱うテーマも多い上に…

>>続きを読む
Hatao

Hataoの感想・評価

4.5

最近映画館ではRRRばかり観ているHataoです🌊🔥
先日無事6回目を観てきました🐎🏍

という情報は置いておいて、IMWで見たかったけど都合が合わず、劇場で見ることができなかった"鼓動を高鳴らせ"…

>>続きを読む

見事な家族映画。円満に見せかけてる大富豪一家が知人を招いて豪華クルーズ船での旅。実は家族関係は長いこと破綻してるのに、船という物理的に逃げ出せない状況で家族問題から逃げる。『人生は二度とない』でも思…

>>続きを読む
mA

mAの感想・評価

3.0
インドの金持ちと美人を堪能 
ややフランス映画風。だけど歌って踊ってやっぱりインド映画で安心。
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.8

長尺だけれど…豪華✨俳優陣に惹かれてレンタル(2回に分けて観てみました)

ジャンル付けするならラブコメ?

ひっさびさのヒンディー語に慣れるまで
やっぱり違和感笑
🐾飼い犬プルート目線(声はアミー…

>>続きを読む

ごめんなさい、やっぱり歌って踊るは、ミュージカルが苦手な身としてはキツイ。3回目から、そこだけ早送りしてしまった。で、長い!長過ぎる。最近、ちょっとインド映画良いと思ってたけど、これは駄目だった。イ…

>>続きを読む
バニラ

バニラの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

メへラ夫婦は結婚記念に家族や友人を招待してクルーズの旅へ、結婚30年となれば夫婦も家族も山あり谷ありなお話し。
ミリオネアの司会アニルカプールや見たことある俳優さん達ばかりで豪華、プリヤンカーチョー…

>>続きを読む
Maoryu002

Maoryu002の感想・評価

3.9

インドの実業家カマル(アニル・カプール)は結婚記念の豪華クルーズ旅行に知人を招待する。しかし、カマルと妻だけでなく、嫁に行き事業を立ち上げた娘アイシャ(プリヤンカー・チョープラー)や、跡取り息子カビ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事