このレビューはネタバレを含みます
観たの二回目なのにおじいさんがイケメン青年になるラスト以外全て忘れてた。多部未華子って歌上手いんだ!主人公がプロデューサー?の男性に対して良い人なのに独身はおかしいって直に言うの軽く引いたけどおばあ…
>>続きを読む配信終了一覧の中からなんとなく見てみたら、意外と良かった。
テンポもよく、コメディとしてもクスっと笑え、何より多部未華子の歌が良かった。
北村匠海も良き
各国でリメイクされてる韓国映画の日本版
…
ただただ多部ちゃん可愛い映画
多部未華子、歌いいねぇ。可愛い💕
なにも倍賞美津子を使う事なかったんじゃ?と思ってしまった。
いくらなんでも別人過ぎ。
鼻も目も声も髪質だって、なにもかも違うんでは…
このレビューはネタバレを含みます
多部未華子の演技の幅を見たし歌声がめっちゃ好き。それに登場人物みんな良かったな。
コミカルだから癖があるのは仕方ないけど序盤でもう気にならないし、話もまとまっていてや家族、人生の思いが伝わって来て泣…
韓国作品のリメイクだからか、昭和モダンの頃の憧れの服装のフューチャーだからか独特の主人公のファッションはとても目につく。
密輸1970のバブリー感を思い出した。
(服だけ)
ドタバタコメディで楽…
年老いた女性が若返り第2の人生を経験するのだが、ユーモアあり親子愛もあり、時折、あるある、分かる、分かると頷き。
若い頃は何とも思ってなかった変哲の無いものでも老いていくとこんなはずじゃ無かったなん…
©2016「あやカノ」製作委員会 ©2014 CJ E&M CORPORATION