キングコング:髑髏島の巨神のネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『キングコング:髑髏島の巨神』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前作ゴジラは日本らしさを兼ね備えていて静と動が両立しているような映画だった。
それに比べこの作品はアメリカナイズ満点で脳筋映画って感じがキングコングに合ってた。

ゴジラと違ってコングは生身だから1…

>>続きを読む

モンスターヴァースを暇潰しに観ていく為に鑑賞。トムヒ目的もあり。ロキシーズン2がすごく良かったからその熱も若干あり。
MCUから主要キャストが3名、中心人物で登場している今作だが、ヒーローじゃないそ…

>>続きを読む
コング最初こそ人間に襲いかかってきたものの先にすみか荒らしたのは人間の方だし、それでもなんだかんだ助けてくれるただのイイヤツだった。コング強すぎる、好き。
隊長の死に様にはちょっと笑ってしまったw

モンスターバースシリーズ。多種多様な化け物が出し惜しみなく出てきて安定に面白い。


ただ、吹替誰?と思って即調べたレベルにヒロイン役のウィーバー吹替酷すぎる。笑
この映画に限らず吹替まともにでき…

>>続きを読む

再生して気づいたけど、この映画は2回目だな。
モンスター・バースの2作目だけど、これ以外は未見。

怪獣映画を観ていて思うのは、「怪獣映画とは戦争映画である」ということ。
と言うか人類側にスーパーヒ…

>>続きを読む
敵のデザインや効果音が好きでした、コングを知性的に見せるところも良かったと思います。ただカメラワークがあまり好みではありませんでした。

665
2023 46
いいねいいねぇ。次はどんな大きい生物が出てくるんだとワクワクする展開。ただほんと虫はほんとにやめてほしい。ただでさえ嫌なのにデカくて音もリアルな今回もザリガニみたいな手を持っ…

>>続きを読む
映画館と配信サービスで3回くらい観た!大好き!モンスターがすごい好き!文句の付け所がない!でも最後のトドメのさし方はちょっと怖かった!

キングコングさん紳士〜

ゴジラからつづけてみた 迫力ありでたのしい

1944年に2人の男が髑髏島に不時着 そこは太古から存在する生き物たちが跋扈してた

そして1970年代だったか ベトナム戦争…

>>続きを読む

なんきなしに見たけど
めちゃ面白かった
そりゃコングさん怒るよね
あんな爆破とかされたら
他にも蜘蛛とかトカゲとかでかいのでてきてよかった✨
コングさんの戦うシーンは迫力ある
エンディングがすごくよ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事