溺れるナイフのネタバレレビュー・内容・結末

『溺れるナイフ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

サントラのピアノ良い。

ツッコミどころがあるとすれば、夏芽は、コウちゃんと浮気しちゃったんだから、大友と別れる前に浮気の件ちゃんと謝れと思う。

なつめ。

旅館。
橋を渡るとおばあちゃんち。
そんな感じ。

芸能界。
あづまや。
立ち入り禁止。
海。出会い。
中学生。同じクラス。
鳥居の海。
神さんが見てる。

人生、これたしかに暇潰しじゃ…

>>続きを読む

映画の内容はよく覚えてないけど
大友くんのリアル感が本当に天才だった、
ちょっとずつ距離を詰めて、一瞬だけ間ができて、キスをする。
多くの人が経験があると思う。
しかも、恋人未満的な人と。

大友く…

>>続きを読む

私は大友演じる重岡くんのファンだから全体的に彼を贔屓目で見てたけれど、なかなか胸にぐんと来る演技をするなあと思った。あとになって思えばおい重岡、もっとうまく歌えるでしょ(笑)ってなるカラオケも、切…

>>続きを読む

とにかく菅田将暉と小松菜奈が美しい映画です!
原作に感じていた溺れるナイフの独特な雰囲気、色に例えると寒色的な感覚(完全に個人的な捉え方です...)が表現されていました。
小松菜奈は外見的にも特別な…

>>続きを読む

予備知識を入れずに鑑賞。話の内容全部は理解できなかった。終盤は特に難しくて、原作を読んでみたいと思った。

定点での撮影が多かった気がする。心情が伝わってきて良かった。監督の手法なんだと思った。

>>続きを読む
この時間にまとめたせいで、なんだこれって感じ。

55
重岡と小松菜奈のキスシーンで
劇場が沸いた。私も沸いた。
それしか覚えてない。

テーマ「業界人には気をつけろ」
なんだけど最早テーマとかあんまない。
菅田将暉のファンムービー。どうこう言うのは野暮?
あと小松菜奈もやっぱ魅力あるな。横顔の色っぽさとか既にすんごい。

だが一つ。…

>>続きを読む

映画だと少しだけわかりにくく、
原作知ってるとわかりやすいみたいで
色々考察を調べました。(知恵袋にて。

元々夏芽はコウを神様のように見てて、
常に輝いて見えてた
でも最初に夏芽がレ〇プされた時に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事