アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグの原作を、ワレリアン・ボロズウィックがオムニ橋形式で映画化。製作はアナトール・ドーマン。105分だったが、オリジナルはもっと長いと聞いた。カットされたらしい。「…
>>続きを読むタイトルの通り“インモラル”な性に関する4本の物語を集めたオムニバス。どのエピソードも淫らだが、特に3本目となる「エルジェーベト・バートリ」がとてつもない淫らさで驚愕した。
日本ではエリザベート・…
背徳の物語を5篇(日本版は4篇)並べたアート・ポルノ映画。監督はポーランドのエロティシズム監督ワレリアン・ボロズウィック。ピカソの娘パロマ・ピカソが吸血鬼のモデルとされるエリザベート・バートリー伯爵…
>>続きを読む4つの短編から成るエロティック・アーティスティック・オムニバス…だと思いますケドも、ゆーて私もこの監督の他作品って例の『邪淫の館 獣人』しか観てないのです。が、今作も率直にまたエロがやりたいのかアー…
>>続きを読む