お父さんと伊藤さんの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 5ページ目

『お父さんと伊藤さん』に投稿された感想・評価

jfr6422

jfr6422の感想・評価

3.5

頑固なお父さんと娘、そして伊藤さん。一見ちぐはぐな共同生活たけど、伊藤さんの存在がいいバランス。さすがリリー・フランキーさん、ストーリー全体の空気感を絶妙に作り出しているよね。何か考えさせられる場面…

>>続きを読む
ころ

ころの感想・評価

3.6
頑固なお父さんの扱いに家族皆が困っているなか、
娘(上野樹里)の20歳歳上の彼氏(リリーフランキー)だけは、うまく接する。
相手の懐に入りこんで信頼を得てしまう。
ほっこりさせる映画でした。
む

むの感想・評価

3.7
お父さん不器用頑固なところが愛せる😭
伊藤さん先読めすぎてちょっとこわい。
お兄さん優柔不断だけど、優しい所もある。
じゅりちゃん不器用だけど、かわいい。

ほっこり雰囲気なのに心にささって辛かった。
hana

hanaの感想・評価

3.5

伊藤さん演じるリリーさんがとても良い。
突然やって来た彼女のお父さんにも動じることなく、自然に接して家族の同居問題にもあえて立ち入らない。
息子と娘は父が一人で暮らすのには反対だが、偏屈な父と同居す…

>>続きを読む
まぁ良かったんだけど
不完全燃焼で終わりを
迎えた感じ!

感動ないんや~

もの凄く見てて落ち着く
映画なんだけどな~
hitomaro

hitomaroの感想・評価

3.5

主演の3人が非常に良かった。
娘の上野樹里は自然な感じがいいですね。
リリーフランキーも、のほほんとしてていい。
藤竜也の堅物親父もいい。
なぜ、お父さんはスプーンを集めていたのか知りたかった。
兄…

>>続きを読む
Yuri

Yuriの感想・評価

3.5

良い映画であったんだなっ!

お父さんの話し方、先生やったからなのか?
可愛い。

意外と家族って大人になると話さない事が多かったりするから、意識して話すのは大事な事ですね。

もうちょっとスプーン…

>>続きを読む
HOM

HOMの感想・評価

3.8

家族って空気のような存在になってしまっていて、だからこそ、もっとしっかりと対話しなくちゃなと強く感じさせてくれる作品だった。

親子間でコミュニケーションがうまくいってないときには子供のパートナー(…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事