お父さんと伊藤さんの作品情報・感想・評価・動画配信

『お父さんと伊藤さん』に投稿された感想・評価

一人鑑賞

寝れない夜は映画に限る…

監督は…
『百万円と苦虫女』や
『マイブロークンマリコ』の
タナダユキ。

あまり期待してなかったが、
思ってたよりずっと楽しめた。

ただ…
最初の30分……

>>続きを読む
Tom2022

Tom2022の感想・評価

3.5

20歳年上の男性と付き合う娘と、そのお父さんとのお話です。なかなか惹きつけられる面白い話でした。

書店でバイトをしながら暮らしている30代の彩(上野樹里)と、20歳年上で小学校の給食センターでバイ…

>>続きを読む
父親と似たタイプを好きになるとは聞くけれど、
お父さんと伊藤さんは別に似ていない

堅物なお父さんに伊藤さんエキスがちょっと入ってたら
スプーンのコレクションはしなくても済んだかもなぁ
試験官

試験官の感想・評価

3.8
歳の差カップルである理由が特にないのはそういう多様性の表現なのかな
伊藤さんもお父さんも嫌いになれない魅力がある。華はないけど。
深夜に揚げ物たべたくなった
やまだ

やまだの感想・評価

3.8
伊藤さんいい〜〜
最初はこんな男とか言ってたのに最後は一緒に住みたいとまで言わせる包容力
お父さんの話し方がツボでした

お父さん、
「自分を犠牲にして教師を40年…」
ってせつない。

伊藤さん、
受容力、現実な提案能力、恐いほど
イケてます。一緒に暮らしたいわ~

ヒロイン役上野樹里さん、
等身大の女性を自然に演じ…

>>続きを読む
Akari

Akariの感想・評価

3.7
お父さんの、〜なんじゃないのかなっていうぶっきらぼうな言い方が好き
リリーさんのキャラも好き
アイ

アイの感想・評価

3.6

「お父さんと伊藤さん」が素晴らしくよかった。上野樹里とリリー・フランキー、藤竜也。もう一つの家族ノカタチだった。良作。
偏屈で気難しい老いた父(藤竜也)が、亡き妻との馴れ初めを聞かれて「母さんの方か…

>>続きを読む
キリン

キリンの感想・評価

3.0

タイトルが韻を踏んでいて気になったw
最後の終わり方は邦画特有なのか好きではない終わり方だったけど
作品全体としてはそこそこ好き

藤竜也のセリフは結構頭に残るな
・~かな、という言い回し
・「文明…

>>続きを読む
好きな映画。
上野樹里がとても良かった。彼女は上手い。
大作よりこういう映画が合ってると思う。
そしてお父さんに泣けた。

前売り特典のトートバッグがレトロでかわいいので今でも使ってる。
>|

あなたにおすすめの記事