ガタカの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ガタカ』に投稿された感想・評価

4.0

90年代からいつか見ようと思って27年経過したけど、想像していた以上に面白かった。。
生まれた時点で人生ほぼ決まる世界の中で、やっぱり遺伝子だけで全てがうまくいくわけじゃないっていう不完全さ。
ラス…

>>続きを読む
るん
5.0

今までなかなか観る気になれなかったけど、ようやく鑑賞。大好きな映画のひとつになった。近未来物?なのに、派手なセットやCGはほぼなし。子供の頃から抗えない運命に逆らって生きてきたヴィンセントの苦悩が丁…

>>続きを読む
3.8

生まれた時点で人生が決まる。そんなことが果たしてあっていいのか?

親ガチャ、時代ガチャ、環境ガチャなどが叫ばれるガチャ(運)を呪う現代の資本主義社会。本作はそのガチャが管理された近未来を描くSF映…

>>続きを読む
きき
3.8

漸く観た!ずーっと気になってて、でもなんとなく面倒臭そうで放置してたのだけど…( ˙꒳​˙)

22年前の作品だけれど、古臭く感じることは全くない。そりゃ映像の感じは少し前だな、と感じるし、キャスト…

>>続きを読む
TOMO
4.1

人間の可能性が遺伝子を超える

DNA操作で生まれた“適正者”だけが優遇される近未来。そんな残酷な未来で3人の男女がDNAに抵抗しながら生きる姿が描かれています。

最初は貸すものと借りるものという…

>>続きを読む
Ryo
5.0

生涯忘れられないであろう一作。人は生まれを選ぶことはできない。しかし自らの運命は選び取ることができる。勿論、死ですら。

遺伝子操作により身体的に優位な才能を持つ「適正者」が存在する世界。
主人公・…

>>続きを読む

⚪あらすじ
産まれる前の遺伝子操作を行うことにより優秀な人間「適正者」が造れる近未来。この世界では遺伝子操作を受けていない「神の子」は勉強、スポーツ、ビジネスあらゆる面で適正者より劣ると判断され、…

>>続きを読む

U-NEXTで鑑賞。


肌の色でも国籍でも貧富の差でも無く、
遺伝子によって適正者・不適正者を分けられ、差別される

人の優劣、人生が、出生時(着床の時)の遺伝子操作による配合で決定付けられる近未…

>>続きを読む
3.6

誰でも一度は夢見る。自分の遺伝子がもっと優秀だったらなぁと。
遺伝子操作が当たり前の世界線で、人間を遺伝子の優劣で選別する社会。たとえ遺伝子が優秀であっても、一度障害を負えば瞬く間に価値は無くなる。…

>>続きを読む
4.1
面白いものは面白い

ガンカタのリベリオンといつもごっちゃになる

あなたにおすすめの記事