「PLAN75」に絡めてこの映画を紹介している書き込みを見たのと、ネトフリの配信終了が間近だった事もあって慌てて鑑賞。
人の価値が出産直後の遺伝子検査で決定されるため、受精段階から遺伝子操作を受け…
最後2人は星に近づいたような。
希望と虚無を感じる、とても美しく儚いSF人生ヒューマン映画でした。
またやらかしました。
あらすじを全く観ていなかったので、
宇宙が舞台の飛行士映画かと思っていまし…
近年のミニシアター上映作品の中では「ナイト・オン・ザ・プラネット」と同じくらい再演される機会の多い印象のある本作。その所以が知りたくなって鑑賞。
ゲノム編集された”適正者”(Valid)と、そ…
映画で自己啓発された!みたいな感想はあんまり持ちたく無いけど、遺伝子が全てを決める世界でそれに抗うストーリーは普段から才能だとか生まれ、出自を気にして悩んでる自分にとってなんだかある意味タイムリーな…
>>続きを読む