キングスマン:ゴールデン・サークルのネタバレレビュー・内容・結末

『キングスマン:ゴールデン・サークル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

とんでもなくおもしろかった!!
アクションシーンはかっこいいし、マーリンはかっこいいし、ハリーが生きてたことも最高に嬉しいし!!記憶戻りたてでうまく身体が動かないときのポンコツハリーはかわいかった。…

>>続きを読む

吹き替え版鑑賞。
ロキシーもだけどマーリンショックすぎる…。
いろんなガジェットを駆使しながらのアクションシーンがカッコいいです。

そんなグロくはないが2回もミンチになるとこ見せないでくれ。人肉ハ…

>>続きを読む

 普通に面白かったけど、1のほうがやはり成長過程があるので面白い気がする。
製作された2017年当初はそうでもないのかもしれないけど、感染系は若干食傷気味かも。1同様、もっと前に観たかった。
 頭打…

>>続きを読む
一部作目に登場した人物が出てくるので、内容もよりスムーズ。あのカントリーロードの場面は涙必須。キングスマンの良いところは平気でメインキャラを消すところで甘えがない。
最高に面白い😭♡
ハリーの活躍また見れたの良かったしエグジーまじでかっこいい

ハリー生きてたんかーい


マーリンの死に方苦しすぎる。
でもなんか実はマーリン死んでなかったってエンディング撮ってたみたいな話あるけどレビュー見てたらハリー生き返ってんの反対派が多すぎてそのせいな…

>>続きを読む

海外映画にありがちな劣化続編
まず言いたいのが前作で死んだキャラ生き返させるな。某車映画にもいえることなんだけど、安易に蘇らせると感動より裏切られた感の方が強い。死の重みが希薄化するうえに、死んだ時…

>>続きを読む

犬もキャラクターもちょっと殺しすぎかも。
前作越えるために頑張った。
敬礼のシーンは解釈違いな気がした。
アクションシーンはやはり良い。ラストのアクションは特に良かった。
全体のアメリカ性は舞台も音…

>>続きを読む
ダイナーでの乱闘はアクション映画史に残る名場面。友人はあのミンチで食欲を失っていた。
今作も面白いが、前作が面白すぎたのかも。
殺す必要のないキャラが死んでてちょっと残念。トラウマの呼び起こしも犬なんだ……
アクションバトルは最高でした。

あなたにおすすめの記事