高台家の人々のネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『高台家の人々』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作が本当に好き

ぜつみょーに設定が違って
ちょっとモヤモヤ
おばあさまと会った時の日本の婚約者だったり、キエの先輩の阿部さんのエピソードがなかったのが残念

なによりも!!!!!!キエは結婚まで…

>>続きを読む
おめでとうでげす🎉❣️

「高台家」が主人公のことだと思ってた。ミリしらすぎる。
思ったよりぽわぽわかわいいヒロインで綾瀬はるか起用したのとてもよい。
そういえば少女漫画原作だったな、うまく映像化したな…って未読ながら褒めの…

>>続きを読む
漫画みたいな展開で
綾瀬はるかも斎藤工も好きだし色んなコスプレしていて可愛くて笑える

途中もやっとしたけど何も考えず観られて面白かったでゲス𖠋𖠋𖠋🥳

もっとコミカルかと思ったら結構しっとりしてたかな。
口下手で地味な主人公の繰り広げるトンデモ妄想を覗いたイケメン王子さまが密かに笑う、という構図が面白くて、綾瀬はるかさんと斎藤工さんもぴったりだった…

>>続きを読む
後半うーむって感じだった
映画にすると展開的にそうなるしかないのかな

考えている事が分かってしまう能力を持つ高台家と、自分の意見を上手く言えない妄想癖の女の子とのお話。

最初はお花畑で凄く楽しそうでしたが、
次第に頭を読まれてしまうことへの不安から
心を閉ざしてしま…

>>続きを読む

原作未読。
結構、改変されてるっぽいけど、ラストで大地真央やシャーロット氏がキーになるなら、綾瀬はるかとの関係性はもっと必要だったと思う。大地真央がなぜ結婚を許したのか、結婚式を逃げ出した人になぜあ…

>>続きを読む
結婚式の前、ずっと浮かない顔してるから断るつもりやったんかな〜と思うけどあの場面で逃げんくても、、と思うし決めてたなら挙式始まる前にしてあげて欲しかった、結果オーライなのでオールオッケーではあるけど!
結婚式のシーンで大地真央が「そこに愛はあるんか?」って言い出しそうな雰囲気だった(笑)

あなたにおすすめの記事