アトリエの春、昼下がりの裸婦に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『アトリエの春、昼下がりの裸婦』に投稿された感想・評価

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
韓国の新星、イ・ユヨン主演による美しくも儚い文芸エロス。1969年。天才彫刻家のジュングは全身の麻痺が進む難病を抱え、創作意欲も生きる希望も失っていた。そん…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.3

169
これは裏切られた😅(いい意味で)

筋肉が衰えていく難病を抱えた彫刻家。その妻が彼に創作意欲をもたらしてくれるだろう美しい人妻をモデルとして連れてくる。ヌードモデルに抵抗のあったミンギョンだ…

>>続きを読む
じに

じにの感想・評価

3.0
ㆍ일본어자막으로
ㆍ나오는 풍경들이 너무 예뻤다
ㆍ여성의 몸매도 노래도 예뻤다
ㆍ아내에게 민패를 주지 않으려고 한게 남편의 친절함이었다
ぐ

ぐの感想・評価

3.0

メロドラマらしくダメ旦那で話を全て転がした脚本にわかりやすさを感じ、加えてストリングスによる音楽も明暗を描ききっていた。画も離れた位置からの撮影では自然を綺麗に捉えていたし、人の描写も悪くない。ただ…

>>続きを読む
何ですか、この邦題は。邦題とポスターのせいで作品自体の評価を下げてしまっているな。イ・ユヨンが黒木華に見える。

病を患った彫刻家が、あるモデルとの出会いをきっかけに、また製作を始めるのですが。。

タイトル通りスタイルのいい女性が真っ裸のモデルを勤めます。
あくまで芸術的な視点なので、エロさは全く感じません。…

>>続きを読む

不倫に至らない独特な男女関係。構図、色使いも独特。
原題は「レイトスプリング(遅い春)」。
ここでの低評価は、エロ目的で観てしまった人が多いことを示している。
それは邦題によって、間違ったターゲッテ…

>>続きを読む
akemi

akemiの感想・評価

3.8

全身麻痺の病気が進む彫刻家、そんな夫のためにヌードモデルを連れてきた妻。モデルになった女性は、博打好きで借金のある夫からひどい仕打ちをされていた・・・


彫刻家の妻が、すっかり日が落ちた道を1人で…

>>続きを読む

韓国映画のこの湿度感が好きです。人間模様は湿っけたっぷりで、外の風景はさらっとしていて本当に美しいですし、マッチしています。ショットもクローズからロングまで扱っていて、飽きはこないですしどこを切り取…

>>続きを読む

ああ…… 人生と、美と、愛……
穏やかで優しい愛に包まれた時間、それぞれの春を、あまりにも美しく描いた超良作でした…。
ピンク映画みたいな邦題、勘弁してくれ〜!!

時代背景は60年代末ですが浦項が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事