シティ・オブ・ゴッドの作品情報・感想・評価・動画配信

シティ・オブ・ゴッド2002年製作の映画)

Ciudad de Dios/City of God

上映日:2003年06月28日

製作国:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 現実に基づいた衝撃的な物語
  • キレキレの編集と音楽、独特の章立て
  • 貧困層の痛々しい現実、銃を握る子供たちの姿に衝撃
  • 主人公の成長と抗争の展開が面白い
  • 異世界のような世界観、現地の雰囲気が伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『シティ・オブ・ゴッド』に投稿された感想・評価

とにかく容赦のない現実。
地獄の世界をここまでフラットでコミカルに描く勇気と才能は主人公のブスカフェと通じるものがある。

抜け出すことのできない地獄のスラム、この後も続くであろう煉獄とアイデンティ…

>>続きを読む
3.0
相変わらず人の顔と名前が覚えられないからあんまりわからないままだったよ、、笑

あとめっちゃ画面酔いした(倍速で観るな)
疲れたな(   ˙꒳ ˙   )
か
3.7
カメラの話をしている段階で主人公がどうなるかわかってしまう、けど問題ない面白さ

ヤバい社会とヤバい奴が1人居たら簡単にこうなってしまう
Taul
4.0
衝撃の1本。リオ・デ・ジャネイロのスラム街も凄いが、環境でできあがる子どもの姿をまざまざと見せつけられた。ブラジル国民はどんな気持ちで見たのだろう。
途中で断念
求めてたものとは違った
神の街ではそれが当たり前
えー?!?!おもろ!
サイコー

ギャング映画で写真家になりたい子の話と聞いて色々想像してたけどぜんぜんちがくて面白かった ブラジルのスラム街とその街のギャングの話 ギャングのボスとして成り上がっていくリトル・ゼの話が面白く、実話を…

>>続きを読む
Nozomi
5.0

元気がない時とか疲れてる時に見たらダメ笑
でもすっごい作品。
実話ってところもすごいし、本物の俳優は1人くらいしかいないらしいね。あとは地元の貧乏な人たちとかなんだって。
戦いの前に祈るシーンがある…

>>続きを読む
zumi
4.8

結論、めっちゃ面白かった。

・ブラジルすぎる世界観というか、自分からすると非日常すぎる彼らの日常に戸惑いつつ、かつ全体観もよく分からなくて登場人物もやたら多いしこの話はどこに向かうのだろう、とか思…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事