戦国自衛隊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『戦国自衛隊』に投稿された感想・評価

幼き時の記憶は伊庭(千葉真一)が信玄の首を持っていらる所とラストシーン

今再び見直すとアクション(千葉真一監修)と何故か作品に漂うドロドロとした雰囲気は大好物

ラストはかなり切ない

自衛隊員が戦国乱世にタイムトラベルする、仮想戦記SFの代表作。平和な社会に燻る千葉真一が戦国時代で思いきり大暴れ、価値観の合う武将と友情を育んだり(長尾景虎と海辺でふんどし一丁で語らったり槍の稽古を…

>>続きを読む

 冒頭はチープな印象で、矢の刺さり方が最早ドリフだったり、ヘンテコな音楽(歌)が耳障りで映像と合わなかった感。しかし物語が進むにつれて、妙に千葉真一さんの迫力と兵隊らの情けなさ、カマヤツさんの若さな…

>>続きを読む
TONO
3.2

食わず嫌いだった時空移動系作品をようやく鑑賞

⭕️良いところ:
自衛隊の協力なしでよく撮った斎藤光正監督
SF青春時代劇を上手くまとめた「天と地と」鎌田敏夫の脚本
何でもこなせる「キル・ビル」千葉…

>>続きを読む
abdm
3.5

今の軍装備のまま戦国時代にタイムスリップしたらどうなるのやらという話。
無双できるんじゃねえの?という意見を真っ向から否定!戦国時代を舐めんじゃないよ、と。
横軸にブロマンスがありますが、カット変わ…

>>続きを読む

どこも見えるところが無かったので。TSUTAYAディスカスでレンタル!(近所のレンタル屋は全部しんだ)
戦国自衛隊ってタイトルが迫力すごすぎる。
クレヨンしんちゃんの映画を見たときから元ネタ?のタイ…

>>続きを読む

懐かしい!何年振りに観たのかな。(公開以来か)自衛隊が戦国時代へタイムスリップ。設定自体はなかなか面白いのだが、最新兵器で戦国軍をなぎ倒すかと思いきや、意外と苦戦。そこはスカッとしたかったのだが、か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事