あらすじ1⃣︰舞台背景は1959年&時代背景は,昭和34年❢❢。好景氣に沸きに沸き上がる香港社会の裏側ワンダーランドで🇭🇰,無法地帯に成り下がっていた&無法地帯になりつつあった❢❢。香港の裏社会を…
>>続きを読む2025年8月25日 今月30本目(485本目)
マイク・タイソンすげえな。前からイップマンにタイソンが出てるってのは聞いた事があるけど、ガタイがゴツすぎて怖い。
殴られてるスピードバックやサン…
なんの映画かまったく調べないで観に行ったけどおもしろかった!それまで観てたドニー・イェンが暴走刑事ばかりだったから、こういう静かな役もやるんだ……という驚き。いや、全然数はみてないんですけども。
…
劇場で鑑賞。
ストーリーはマックス・チャンとの正統派争いとマイク・タイソン率いる悪徳組織との闘いの2部構成になっており、後者は本編の途中で解決してしまうので、少しあっけにとられてしまいます。マイク・…
イップ・マン3作目。相変わらずの安定感。ただ今回は、大ボスと思われたマイク・タイソンが引き分けであっさりと手を引いてしまう。その後で詠春拳同士の洞門対決になる。この詠春拳のチョンがかっこいい。静のイ…
>>続きを読む・簡単にあらすじ
師父はボクシング対決(2作目)の後、町の人たちからも慕われる存在となっていた。
長男の葉準は勉強のため仏山に戻り、イップ家は師父と奥方、次男の正の3人で平和に暮らしている。
ある日…
マイクタイソン戦でダメージをもらった後に気功的な動きをして気力を持ち直し、とんでもない体幹で中腰に構えるシーンが最高に最高に最高にカッコいい!!!
奥さんとのダンスのために挑戦をブッチするイップマン…
(c)2015 Pegasus Motion Pictures (Hong Kong) Ltd. All Rights Reserved.