マイケル・アイアンサイドとヴァル・キルマーの名前に釣られて観賞も、普通に面白いSFサスペンスでした。
そう遠く無い近未来、巨大企業が実質世界支配し、監視カメラがはびこる自由を失った社会、交通事故で…
【ジャケ裏のあらすじ】(吹替あり)
巨大企業が全てを支配する近未来。車の衝突事故に遭ったルークは、手術で一命を取り留めるが、記憶を失い、激しい頭痛や幻影に悩まされるようになる。手術の際に巨大企業ホー…
最初から最後まで特にこれといった盛り上がりもなくつまらないまではいかないけど特には…な感じ。
ルークが選ばれた理由が逆恨みで可哀想すぎるわ…
ヴァルが出演してるから観たので思ったより出なかったのは残…
レンタルビデオ(VHS時代)なら、B級的な面白さかもしれませんが、『マトリックス』、『ブレードランナー』、『ゼイリブ』のパクリと言えばそうも見える。
主役の二人が歳をとり過ぎていて、ちょっと残…
序盤★1 中盤★1 終盤★1.5
見どころ
◯いろんな場所で企業タイアップのロゴがある世界観。
◯部屋の壁になぜか“古いパチンコ台”が飾ってあった!(笑
◯“ジャクソン”のアレは面白かった。
◯ホ…
今から遠くない未来、巨大な企業が全てを監視し操作していた。交通事故で妊娠中の妻ベロニカを亡くし保険が入っていないためホープ社に売られてしまった元軍人ルークは何もかも忘れてしまった。姉キャンディスがし…
>>続きを読む絶妙なB級ラインでほっこり、雰囲気はドラマっぽいかも
そしてなんだあの髪は、すごい髪だ、あんなに安そうで胡散臭い髪がこの世にあるなんて
体型と動きも相まって佐藤二朗からおふざけを抜いた感じになって…
企業が大きなチカラを持った近未来、2009年の映画なのか…なんとなくもう10年くらいは古い気がした。
視界に勝手に人が現れては商品の宣伝をしてくる強制広告が害悪すぎる。
YouTubeで動画を見よ…