サブウェイの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『サブウェイ』に投稿された感想・評価

イシ
-
大人っぽいアジャーニ。
カッコよさが突き抜けてる!大富豪に追われる怪盗(?)が逃げ込んだ地下鉄駅で、そこに住む人とバンドを組もうとする話。物語性よりとにかくカッコよさ。
4.5
最高!バンドかっこいいなぁ。ジャン・レノのドラムもグルーヴィーで素晴らしい。
国王
-
暗さの中に灯りがあるパリのメトロ、わくわくするBGMもたまらん
ローラースケート、逃げるシーン迫力ある
わたしが欲しい?あげない、最後のフレッドの愛してる?の問いかけに何も言わずに答えるヘレナ
ザ・シネマ鑑賞

仏映画×アクションという組み合わせがすごい新鮮だった。アクション映画でフランス語の会話を聞くのがすごい違和感。しかしこの雰囲気は米映画とも英映画とも比べ、少し異質でとても良かった。
仏といえばロマン…

>>続きを読む

リュック・ベッソン『サブウェイ』(1984)

地下で鳴らす恋の旋律ー

クリストファー・ランバートとイザベル・アジャーニが恋の予感を醸し出すだけで画面が満たされる。一方、俳優陣の芝居や演出の細やか…

>>続きを読む
1990
-
カラックスと並んでヌーヴェル・ヌーヴェルヴァーグの1人に数えられる監督

これがLEONに続いていくと思うとまさに、という予感しかない

あなたにおすすめの記事