BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアントのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

スピルバーグのファンタジーが帰って来ました。何とも心温まる物語です。スピルバーグ風おとぎ話ですね。

主人公ソフィーの前に
BFGが出会った少年と、
彼の部屋に飾られた絵、
童話ジャックと豆の木を
連想せずにはいられないカットがいくつも。ジャックだったのかな。

子供が拐われていく
明確なシーンはな…

>>続きを読む
王道?ファンタジーで気軽に見られる。映像がめっちゃ綺麗でよかった。夢捕まえるシーンは特に。ストーリーはシンプルで、特にこれといった起伏もなく一本道。

くだんないけど、好き!
きれいなアニメーション

孤児の女の子が主人公って
なんだか珍しい気がする

あの緑色の、
泡が上から下に沈んでいく
飲み物をわたしも飲みたい!
飲むとゲップとオナラが
出ち…

>>続きを読む

そこまでパッとした評判を聞いてなかったのでそんなに期待せず見たけれど、良かったし綺麗な映画だった。
原作で話は知ってるけれど、年のせいか映像のせいか最後の生きて時を刻むソフィーとずっと同じ時を生き続…

>>続きを読む

児童文学だからしょうがないにしても面白くないなぁ。スティーブンスピルバーグがこんな映画を作るとわなぁ。まあま、子供向け映画だからしょうがないかぁ
https://movies.yahoo.co.jp…

>>続きを読む

映像綺麗。
BFGの顔が優しくてなんとなく切なくて、最初意地悪なこと言うけどこの人は大丈夫な人って安心感ね笑
セット可愛い。古さを感じる巨人の家素敵。
ベストなエンディングですね。切ないけど皆嬉しい…

>>続きを読む
テンポは悪いしストーリーもイマイチ。主人公の女の子にあまり愛着がわかない。ディズニー・ファンタジーが強すぎてすぎて気持ちが追いつかない。スピルバーグの味が出ていない。映像が綺麗なだけ。
最後のシーンはやられたらやり返す感を感じてちょっと。

海外で観たため日本語がなく理解できてないところもあるが、それなりに楽しめた映画。

あなたにおすすめの記事