BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアントのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『BFG:ビッグ・フレンドリー・ジャイアント』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作は、小学生の頃に読んで大好きだった本。未だに覚えてるほど大好き!

映画化が決まって、しかもディズニーが作ると知った時はほんっとうに嬉しくてずーと楽しみにしてました😆

まず、映画の映像の美しさ…

>>続きを読む

う~ん。
少女と年老いた巨人のハートフルストーリーを期待してました。
上映されてた時はメディアでも感動しますと宣伝されてましたよね(^-^;


これじゃ単なるイジメられ爺さんのリベンジストーリー(…

>>続きを読む
巨人たちを殺さないところが良い。
おばけキュウリ、まずそう。

もう一息だったかなあ。感動とか。
(`・ω・´)
巨人をヘリでよく持ち上げられたなあ。
世界観が現代?少し前の世界?でもトランシーバー使ってたしなあ。(・・?)
ラストの主人公の女の子がいい所で暮ら…

>>続きを読む

ディズニー作品とのことですが、いかにもなディズニー作品というわけでもなく、いい意味で、フラットな観点で児童文学を映像化した感がありました。よく言葉を噛んでしまう、菜食主義で小柄という個性的な巨人のB…

>>続きを読む
映像は美しくてファンタジーが溢れていました。
心優しきBFG。可愛いソフィー。

ソフィーとBFGの2人で解決してほしかったなとゆう気持ちもあり。

あ、、、ありのまま今思った事を書くぜ。
何を観たのかわからねーと思うが、俺も何を観たのかわからなかった、、。

全然面白くないぃぃぃw!!💦
ウリィィィィ!!
てゆーか、酷いです ^_^;

登場人…

>>続きを読む
良くも悪くも子供向け映画。大人は物足りないかも。
BFGが過去に攫った子供が巨人に喰われたことがあるのになお、新たに女の子を攫うのは童話的なホラーを感じる。
公開中も興味なかったし配信期限が近かったって理由だけで観た
なかなか好きな世界観でした、
私の見てる夢もBFGの仕業だったらいいなあ〜



話の流れ的に結局、これは全て夢オチなのだろう。でも、少女は夢で学んだことを糧に前を向いて生きていくぜ!的なオチと途中まで思っていた時期がありました…。
いやいや勝ち組やんけ!王室に潜り込んでるや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事