アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイ・イン・ザ・スカイ 世界一安全な戦場』に投稿された感想・評価

saskia
4.5

“戦争の最初の犠牲者は真実”

ドローンを使った戦争のお話。

戦闘シーンないのに緊迫感がすごい。

現代の戦争がこんなものだとは全く知らなかった。
遠隔操作で全部出来ちゃうのね。
世界一安全な戦場…

>>続きを読む
mon312
-

この映画がかなりリアルだとすると最近のテロが防げないのはなぜなのだろう。1人の少女を救うのか、大勢の人を救うのか、決断を迫られる人達のお話。軍人と役人の違いは万国共通か。最後にイギリスの正義感をかざ…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
イギリス軍のキャサリン・パウエル大佐はロンドンの基地からイギリス、アメリカ、ケニアの合同チームでテロリストの捕獲作戦の指揮を執っており、ケニアに潜伏する過激派のテロリストをドローンによ…

>>続きを読む
3.5

『中国軍事大学が特殊任務向け「蚊サイズ」ドローンを公開。』というニュースがなかなかショックだったため視聴。小鳥型やカナブン?型ドローンが出てきます。
ただ本筋は爆撃するか・しないかの交渉劇。絵面は地…

>>続きを読む
面白い。
しかし、みなさん、少女ばかり気にしていたが、おじさんの方が被害甚大なのに不公平。
5.0
#2025映画tm
これは凄い。まさに今、行われているだろう現代の戦争の姿。会議室から映像だけで正確に攻撃を仕掛ける判断の恐怖。イスラエルがイランの軍幹部をピンポイントで殺害できたのも納得できる。
mume
4.0
数年前に鑑賞
戦争の変化に驚いたけど現実も遠隔操作になってた

もうすぐ
決断もAIにくださせ
責任もAIにとらせ
罪悪感もAIに丸投げ
平和もAIにゆだねる
虫型ドローンの毒針でピンポイント
すん
3.6

迷彩服で背筋の伸びたデイム・ヘレン・ミレンがアホみたいにカッコイイ。いやこの御方はどの映画でも基本カッコイイんだけど。宝塚の男役スターみたいなんだわ…仕種だけじゃなくて顔もカッコイイんだ…

トロッ…

>>続きを読む
山桃
4.5
見始めたら止まらない

これが戦争

大臣と名のつく人々の決断の行方がなかなかです

あなたにおすすめの記事