珍遊記に投稿された感想・評価 - 16ページ目

『珍遊記』に投稿された感想・評価

いくら原作がめちゃくちゃだったとしても、こんな出来なら原作の責任じゃないと思う。オリジナル部分がすごくつまらない。やるならもっとめちゃくちゃにしてほしかった。
いやーほんとクソ映画です。
もーほんとチンコにウンコです。
すぐに映画を止めて漫画読め!って言いたい。
でもついつい最後まで見ちゃいました。
YS

YSの感想・評価

2.4
2016/2/27
配給 東映

ちんで遊んだ、とある伝記!
ふざけすぎ、ちょっと快感でしたが。
松山ケンイチサイコー
倉科カナ、良かったー
琉太

琉太の感想・評価

1.0
松山ケンイチが空回りしていて痛々しい
同様にクダラナさが魅力のアメリカンB級コメディ好きですがこれは違うと思った
エンディング迄に殆ど笑えず
倉科カナが下ネタを言うという作品。
漫☆画太郎原作の実写化であるが、びっくりするほど何も面白くない。
藤本泉も可愛いのはいいのですが、なんか世界観が合ってない。
(合わせるのが無理という話?)
こんな映画も有るんだなぁと言う感じですかねぇ🤔🤔
原作が漫画の実写化って難しい。

ただ、奈落役の藤本泉は可愛かった☺️
くらげ

くらげの感想・評価

2.0

漫☆画太郎先生の名作を実写化!!
ちんこ、ちんこ言えばいいってもんじゃない、倉科カナが真面目な顔でちんこって言ってるのはいいけどね、溝端淳平のキャラも面白かったけど、ギャグ漫画でも一応内容があれば良…

>>続きを読む
ギャグマンガの映画化。ほとんどコントです。くだらないギャグの連続。チンコとオナラです。めちゃくちゃです。松山ケンイチよかった。3歳の子供が見ても笑うと思う。平和です。なんだか平和な気分になります。

元々がクソ漫画なので、実写化は難しいですが、鋼の錬金術士の実写化よりかは役者さんの演技も学芸会みたいなものではないので気楽に見れました😃
DVDや動画配信サービスで見る分には見てもいいかなと思える作…

>>続きを読む

なんで観たんかなぁ?こうなるのはわかっていたんだよねぇ。わかっちゃいるけどやめられないのが映画なんだな。宝探しであり一期一会だわ。こんな映画に出会うこともあるさ。倉科カナがんばってんな。それだけ残し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事