パラドクスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パラドクス』に投稿された感想・評価

「未体験ゾーンの映画たち2016」出品作品。

2016年の最高傑作。

2016年は「デッドプール」や
「シン・ゴジラ」がこの年を代表格と言えるが、この映画は「デッドプール」を超えたとまではいかな…

>>続きを読む
相変わらず変な映画を作る監督だw(褒めてる
皮肉と哲学とを映画にしてみたよって作品。嫌いじゃないぜ
ha
3.4
よーわからんけどおもしろかった
ひろ
3.0
発想が面白いが、それだけな気がする。
どこからがループの始まりなのか?とか、ネズミの謎とか、ある程度考察の余地はあるものの、釈然としない。
モヤモヤしたい時にオススメと言えば、まぁそうか。
れん
-

フィリップ・K・ディックの『時は乱れて』が出て来た、ということは。
確か主人公が町から出られない話で、今起きていることは現実なのか、そうではないのか、みたいなことの。
…って書いてもネタバレにはなら…

>>続きを読む
地鳴りのような音をきっかけに35年間同じ場所をループするお話。解説読むとより分かりやすいかも!

なるほど、そういうふうに繋がってくるのねという感じ。舞台は建物の階段と、広大な土地の一本道のみ。外でも明るさが変わらないから、時間の経過がわかりにくい。だから家族のお母さんサンドラがヒステリックにな…

>>続きを読む

途中かかったBGMを聴いた感じ恐怖を表現したかったんだろうけど全く伝わってこなかった。
後半汚すぎて考察する気にもならない。
脱出できるかどうかよりもストーリーなどを読み解くのがメインになってて残念…

>>続きを読む
BM
2.0
難しすぎた。
なんで長年経ってもハムちゃんはあのままなの?

あなたにおすすめの記事