「不気味な容姿」 と 「不気味な声」 とは想像もつかないダークヒーロー。助けてくれた恩人 「エミリー」 が黄金バットを呼べば、何処からともなく現れる。「黄金バット」 という強烈なパワーワードに惹かれ…
>>続きを読む日本が生んだ最古のスーパーヒーロー・黄金バット!
50年以上前の和製SF作品にしては思った以上にちゃんとしてた!
千葉真一さん演じる隊長がめっちゃ渋いイケメン!沼田曜一さん演じる敵幹部ケロイドの怪…
Amazon Primeで公開終了になりそうだったので滑り込みで視聴。
黄金バット自体を見るのは初めてで、古い作品なので楽しめるか不安でしたが、最後まで楽しむことができました。
ドクロの顔、神出鬼没…
どこ?どこ?どこから来るのか黄金バァーット♪
少女の願いに(と水)より甦る神秘の戦士。
悪の組織との戦いだ。
白黒ざんすよ。
まぁ原作を踏襲していると言えるのではないでしょうか?
お前、何歳だ…
うちゆうのかいぶつ、ナゾー。惑星イカルスの軌道を変えて地球にぶつけてやる!と悪だくみ。
近づくイカルスを破壊しようと、パール博士とヤマトネ君が破壊光線砲で迎え撃とうとするが、ナゾーが妨害をして困っ…
古代アトランティスの遺跡で1万年の眠りから覚めた正義のヒーロー、しかしモノクロ映像で黄金感がまるで無いから、エジプトのミイラみたいな顔ですね、しかも前歯が1本虫歯です。これは1万年の間にミイラ化して…
>>続きを読む紙芝居ヒーローの蘇りではあるが、千葉真一が黄金バットと思いきやヤマトネ博士だったし、カラー作品にして欲しかった作品。「少年ケニヤ」の山川ワタルと少女モデル高見エミリーが懐かしく、ケロイド沼田曜一が快…
>>続きを読む見どころ多かったなー
・菊池俊輔の主題歌エバーグリーン
・実写で見るとやっぱりヒーローとしては規格外すぎるルックスのミスター・黄金バット(ははははははははは)
・「戦国自衛隊」プロトタイプ的な髭面…