こちらもHuluだけの配信ぽかったので鑑賞👀
福田監督脚本だし、主演蛭子さんだしオフザケ映画かと思ったら意外と真面目なストーリー😳
蛭子さんは、かつて関東中にその名を轟かせた伝説のヤクザの役💡
↑…
◻︎ストーリー
→伝説のヤクザの話。主人公が棒読みのアウトレイジのたけしにしか見えない
◻︎構成
→起承転結が少し乱れている。最初に字幕にて説明はあり
◻︎演出
→俳優が豪華なのにストーリーと…
『おじさんはねぇ、子供が喜ぶ顔がみたいんだぁ』
良いセリフっぽいけど、蛭子さんの棒読み具合からして、サイコパスシリアルキラーにしかみえない。
映画を撮ろうと思った人も、出演を承諾した人も全員が狂気…
大吾出番少ねぇw
佐藤二郎がバランス取ってる感じ
蛭子さん声がww小さくてw
ストーリーというか任侠物としてはいんじゃなかろうか
やべきょうすけ出たー!当てはまってんな〜って感じ!
※エンドロールは…
蛭子能収が伝説のヤクザ・柴田源治。
その柴田の若い頃を、千鳥の大悟が演じる。
コメディ挟みながらも、思いのほか真面目な作りで意外だった。
ただ、能収は喋り出すといつもの能収。
クレープ売る時も、怒る…
好きなんですよ蛭子さん。
セリフの抑揚やイントネーションもバラエティなどで蛭子さんが素で喋ってるときと同じ。
このやらされてる感がイイ。
挿入歌もあって意外とちゃんと歌えてるんですよ。
でも流石…
© 2016『任侠野郎』製作委員会