鬼談百景の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • オムニバス形式で様々な怖い話が楽しめる
  • 赤い女の怖さが印象的で、アクロバティックな演技が怖い
  • 続きをしようは最も怖かった作品で、ドキドキした
  • 竹内結子のナレーションが淡々としていて良い
  • 日本のホラー独特の理不尽さや生々しさが良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『鬼談百景』に投稿された感想・評価

最近のJホラーはツッコミどころが多くて苦笑いしてしまうものが多かったので、その中でも自分にとって残穢はすごくよく感じていたので、期待を込めて視聴。

悪くないと思う
ちゃんとしたほん怖というイメージ
旧生駒トンネルで鑑賞。
白石晃士だけ発想ぶっ飛んでる。
よう
4.0

小野不由美原作のホラー。
原作未読。
怪談を百話を語り終えると本物の怪異が現れるという百物語で、これも映画化されている『残穢』(未見)がラストの話だとか。

夏だホラーだ、という単純な理由での鑑賞。…

>>続きを読む
まー
3.8
このレビューはネタバレを含みます
赤い女めっちゃ好きアグレッシブ
あと首吊りだー🫵🏻好きすぎてずっと言っちゃった
首吊りシーン多すぎ!
5.0
ひーちゃんとみましたー


これは、、、大好きや!
2.9

登場人物がギャーとなってそのまま終わると、え、そのあとどうなったの?って気になって怖くならない

本当に起こるかどうかで判断してしまうのでリアリティないと途端に冷めてしまう。

好きなのは『赤い女』…

>>続きを読む
3.6
竹内結子さんが良い
neko
2.0
このレビューはネタバレを含みます

短話ホラーのオムニバス作品
多分1回観たことがあるのだが全然覚えてはいなかった
取り敢えず初っ端の棒立ち状態で高速等速直線運動する女が面白すぎて笑ってしまう
赤い女も終盤かなりダイナミックな登場で面…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

『鬼談百景』(きだんひゃっけい)は、小野不由美が2012年に発表したホラー小説。

『残穢 -住んではいけない部屋-』の前史に当たる作品。いわゆる百物語の体裁を取っており、『残穢』が100話目に当た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事