前作クローバーフィールドとのしっかりとした関係性は見られないけど面白かった。
J•J•エイムブラウスっぽい(LOSTのハッチ生活のような)雰囲気がありつつ、前作とは違い人の恐ろしさを上手く描いてい…
2016年公開
監督 : ダン・トラクテンバーグ
==
衝突事故に見舞われ謎の地下施設に軟禁された主人公が、施設からの脱出を目指して戦いまくるお話し。
「この人は絶対に信頼できる」ていう人間関係を…
当然個人的な意見ではあるのですが、点数以上には面白いと思います。
前半が「どっちなのかわからない」ので、限られた空間で限られた情報のみで進む展開は少し辛抱がいるかもしれません。
そこから抜け出す後半…
クローバーフィールド/HAKAISHA、2作目。
婚約者と喧嘩し家出。車を走らせていると…。
どんどん展開が変わっていくので、最後まで楽しめました!
シェルターの中、閉ざされた空間、少ない情報。誰…
10 クローバーフィールド レーン。
邦題にすると
10番地 クローバーフィールド 横丁。
多分こんな感じ?
邦題にしなくて大正解。
POV系SFパニックカイジュウ映画の名作として功名を立…
人怖系の密室劇と未知の恐怖がうまく融合していて、本家『クローバーフィールド』越えの面白さ(だけど、本家を観ておかないとよく分からないと思う)。メアリー・エリザベス・ウィンステッドはジャンルもので最も…
>>続きを読む事故を起こした女性が謎の地下シェルターに監禁されるスリラーかと思いきや「クローバーフィールド」の続編にあたるようで、まるで前作と作風が違う展開が続く
これはこれで中々、悪くなかったのだが終盤
強引に…
クローバーフィールド第2作目。
前作からは良い意味でも悪い意味でも、作風が異なる映画。
ミザリーライクなサイコサスペンスになっており、povですらなくなっている。もはや、タイトル間違えた?と初めは思…
(C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.