魔界戦記 雪の精と闇のクリスタルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『魔界戦記 雪の精と闇のクリスタル』に投稿された感想・評価

純愛ファンタジー物語…。

ストーリーが王道なので最後までなんとか観れたという感じ…。
ただ、途中で魅せてくれるダンスショーだけは圧巻だったな。
3.0

はあ〜
B級中華ファンタジーが大好物なわたしをして、危なく振り落とされるところでしたよ。

主役2人の眼福度と演技力がなかったらアブナかったわね。陳坤はほぼヒゲモジャの粗野男だったから、8割李冰冰の…

>>続きを読む
王道ですね。
思ったように進みます。
ところどころオマージュを感じ、麗しの王祖賢を思い出しました。

これでイイんです。

Ada‼︎
Leon...
2.3
これつまらない。CGってこれでいいの?ってレベルなのですが何故か観てしまいました。おすすめもしません。何故最後まで観ちゃったのか自分でもビックリ。
チェン・クンやリー・ビンビンの美貌を楽しませてくれない不思議な作品
魔王美しかったんだけど!
誰なの?
良いお話っぽいけど美貌を楽しみたくて苛々していたw
3.0

中国らしい東洋思想の輪廻転生を色濃く反映したVFXてんこ盛りアクション・ファンタジー。魔晶石をめぐる天界・魔界・人間界の抗争に前半どことなく違和感を感じていたがこれがなる程と納得の展開に。ドラマパ…

>>続きを読む
従姉に連れられて観に行ったが、中国の大作映画に強い絶望感を抱いた記憶がある。画皮以降は同系統の映画が大量放出されすぎる気がする。従姉曰く「アナ雪みたいだったね」
3.0
誰が敵なのか?誰が正しいのか?
え?そうなの?の連続でしたが、愛強し‼️
リーさんは、やっぱり綺麗だと思った作品でした。

2020年292本目
いやー…

主役たちが美しいから許すが
相当やっちゃった感の映画。

チェンクンも美しいのにヒゲモジャにされてるし、なんていうか…
リービンビン綺麗だなー
以上。

鍾馗というと日本では五月人形のイメージしかないですが、中国エンタメでは主役キャラになるというところが驚き。
鍾馗というのは実在の人物で、科挙に落ちて自殺したという逸話がベースとか。
なるほど。
陳坤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事