シング・ストリート 未来へのうたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『シング・ストリート 未来へのうた』に投稿された感想・評価

nunuco
4.5
中途半端な事はしたくないね

コメント書いてなかったから今日観た分でリポスト。

Drive it like you stole itのシーンはほんと良い。どれもコナーの心の中でのこうだったら良いなのことばかりで、その中でも両親…

>>続きを読む
MH
4.1
鑑賞記録(森の映画祭2020)
お兄ちゃんは全員グッとくるはず。
バンドがつくる曲がいい!サントラも最初から最後までかっこいい!師匠であるお兄ちゃんとの関係がすき。

純粋で素直で正直な15歳は無敵。前だけ見て進んでいく"未来派"バンド。
S
4.6
久々に見たけどやっぱり名作。
チセ
5.0
最高。一生これでありたい。大好き。愛。
中学生というのが素晴らしい設定です。
4.1

1985年のダブリンで14歳のコナーは、どん底の状態にいた。父親の失業のせいで公立の荒れた学校である「シングストリート高校」に転校させられ、家では両親の喧嘩が絶えずに家庭崩壊寸前の状況である。唯一の…

>>続きを読む

過去視聴。
音楽バンドものはこのくらいの破天荒さと勢い、若さがないと物語にはならないのかも。バンド仲間の後ろに透けて見える暗い時代背景や彼らの鬱屈さも欠かせない起爆剤。
「Once」の監督ジョン・カ…

>>続きを読む
3.8
曲⭕️
ビジュ、ヒューマンラブストーリー、テンポ(106分)、(リアルと非リアルの再現)

最後のCG感✖︎

あなたにおすすめの記事