赤い夜の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『赤い夜』に投稿された感想・評価

「顔のない眼」(1960)のフランジュ監督の最後の作品。連続活劇「ファントマ」をオマージュしたテレビシリーズ「顔のない男」(52分×8話)のダイジェスト版。脚本・出演は「ファントマ」のルイ・フィヤー…

>>続きを読む

22.09.17 K's シネマ(新宿)

(日記から)
K'sシネマの奇想天外映画特集。2本目は初めて観る作品だった。「顔のない眼」ほど上映機会は少ないと思われ、観賞機会が得られたのはラッキーだっ…

>>続きを読む
f
-
やっぱりボディスーツの泥棒女が良い。屋根の上のシュルレアリスティックな映し方!
ところどころ宮崎駿の『カリオストロの城』を思い出し、宮崎駿はこれを観たか。
ショッカー感あるビジュアルは結構好き
電車のシーンも緊張感あってよかった
ただラストだけはわからんなんだよそれ
3.6
ナイフの射出が良い。使い所の難しそうなゾンビ軍団、黒ずくめマスク同士の異様に色気のない戦闘...。『ジュデックス』より好きだった。

2023/04/26 DVD(英字幕)
あ
4.0
好き過ぎる
舟子
4.0
マスク、ババーンなミュージック、マスク、解決はない
でも好きです
赤マスクの最初のポーズナニ!?と思ったら飛び出すナイフでしたかそうですか かっこいい…マスクも顔のなさもかっこいい 
にけ
3.0
珍品感満載。でも、ラストはよかった。あと、ヒロインも
錆犬
-
2023/02/06 名古屋シネマテーク

あなたにおすすめの記事