✔️🔸『赤い夜』(3.5)🔸『ゴールドマン裁判』(3.6)▶️▶️
数多くはなくも、文句ない傑作を放ってて、50年くらい前から、或いは最近気にはしてた名匠作の他作を偶然見つける。
『赤い夜』。…
テンプル騎士団の財宝を奪おうとする顔のない男と女を持ち主の甥と警察が逮捕しようとする物語だが、物語そのものというよりも凝った造形とその造形に負けないキャスティングが魅力的。そもそもなぜ顔のない男は財…
>>続きを読む出かける前は、雨が降るのか降らないのか、なんとも読めない空模様だった。こんな時は、念のため折りたたみ傘をバッグに忍ばせておくに限る。開場前の雰囲気は、アンコール上映の評判を聞きつけた人々の期待なのか…
>>続きを読む赤い仮面の男が率いる仮面軍団とゾンビ軍団が共闘してテンプル騎士団の秘宝を狙う!
シネマテーク・フランセズ(映画保護を目的とした私立文化施設)の創設者の1人、ジョルジュ・フランセズ監督の遺作
イタ…
謎の地下窃盗団によるクライムアクションではあるが、まあこの目出し帽でお察しのとおりほぼコメディ
同じフランスで思い出されるかの名作「レ・ヴァンピール」のオマージュらしきショットもあり、一度見て損はな…
どうしようもなく面白かった。クライムサスペンス風なハードな香りを漂わせておいて、コスチューム集団に謎秘密結社、挙げ句の果てゾンビまで出てくる娯楽超大作。ツッコミどころ満載で失笑を禁じ得ないけど、山場…
>>続きを読む「顔のない眼」(1960)のフランジュ監督の最後の作品。連続活劇「ファントマ」をオマージュしたテレビシリーズ「顔のない男」(52分×8話)のダイジェスト版。脚本・出演は「ファントマ」のルイ・フィヤー…
>>続きを読む