何やろう人の心理 心の中を表現する映画っていうのは本当に面白いね。普段表に出さないし自分の考えなんて自分にしか見えないけど、映画で人の世界を覗けるって言うのは楽しいね
見てて面白かった
みんな醜いけ…
大好きなポール・ダノと死体役のダニエル・ラドクリフにひかれて観た映画。
一言で言うとなんて下品でお洒落な映画なんだと矛盾の凄い感想になりましたw
予告の段階では無人島から脱出するドタバタコメディ的…
理由はわからないけど無人島に1人取り残された青年が、無人島に打ち上げられたスイスアーミーナイフ並みにさまざまな力を持つ、ダニエルラドクリフ演じる死体と、生還するまでのファンタジー
サバイバルな面も…
最初ただのおふざけか〜からの、あれなんかメッセージ性が、、、ある?やっぱない?、、アハハハハァー!笑って感じ
下品で笑えたところが後半には目から汗が、、、
そしてなんか汚ないと思っていたらキレイに見…
最初の海に旅立つところからタイトルカットインのあまりのばかばかしさに心を鷲掴みにされた。
キャストアウェイのウィルソンの屁を吹く死体バージョン。(屁を吹く死体とは・・)
水を吐き続けるのもやばいし…
これは何なんだろう笑
ハンクとメニーの友情物語を描いているのはわかるけどメニーが死体&便利グッズでもあるのがぶっ飛び設定過ぎてて生理的に受け付けない…口からドバドバ出るツバを水として飲むの無理〜ジャ…
こんなイカれた脚本で見終わったあとにホットな気持ちになったのが悔しい。
この設定思いついた人の脳の中のぞいてみたい、どういう構造してたら死体がサバイバル万能機になるって発想になるんや。
生身の人間社…
Ironworks Productions, LLC.