パターソンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パターソン』に投稿された感想・評価

3.5
なんてことない日々の繰り返しの毎日

きょうがどんな1日だったか、家族とお話するの素敵だな


2025年49作目

ジム・ジャームッシュのなかではかなりクセのない作品。
基本的に良い人ばかり出てくるので、刺激がなかった。
正直ながら見。

パターソンの夫婦関係は良かったが、平凡な暮らし。ギターとカップケーキ作りに…

>>続きを読む
4.0
日々の生活で見つける幸せが、詩に表現されていて、心地よく聴ける🥹奥様を尊重し、心から大切に想っていることが伝わってくる。何も変わらない日々だけど、何か良いんだよなぁ。
4.0
静かで穏やかな会話劇
ルーティンではあるものの毎日少しずつ違うのが日常
2人の寝相と寝起きかわいい
かな
4.0
淡々と進んでいくけどいつのまにか見入ってる。
主人公は本当に詩が好きなんだなぁ。
同じように見える毎日も毎日が違った日で味わい深い。
主人公が飼っている犬が良い味を出していた。
み
3.8
繰り返しの日々の中で気になることや違和感
パターソンの心情は最後までわからない

街の描写や部屋など、綺麗な画が多い
4.0

反復することをモチーフにした映画がいくつかあるなかで、この映画もまたそのうちの1本になるだろうと思う。

たとえば、ビル・マーレイ主演『恋はデジャ・ブ』(1993年)の場合は、反復する生の肯定をファ…

>>続きを読む
K
3.1

教材のように聞き取りやすい英語だった
スローリーに淡々と進む物語だけどなぜか見入っちゃう バス運転手ということでパリタクシーやナイトオンザプラネット系かと思いきや そうではなかった だけどなんとも言…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

特に何も起こらないただの町のバスの運転手が主人公のお話。主人公パターソンは詩を書くのが好き。妻のローラは自由人。ローラはカップケーキを作るのが趣味で、「今度のバザーでカップケーキがたくさん売れたらカ…

>>続きを読む
noel
3.5
夜散歩に行きたいマーヴィンVSパターソン見てたら、私の家のフレブルちゃんと同じ構図で愛おしくなっちゃった
何気ない日常がこうして映画として成り立っているので改めてジム・ジャームッシュのすごさを感じた

あなたにおすすめの記事