ジャームッシュの映像詩とパターソンの詩との間で何度も交わされるランデヴーが実に美しい。パターソンとジャームッシュの共作のような映画だ。
パターソンの町に住むパターソンという男が主人公の『パターソン』…
ジム・ジャームッシュ監督作。めちゃくちゃ良い作品。ノートに詩を書くことを趣味とするバス運転手パターソン(アダム・ドライバー)の何の変哲もない1週間を描いた日常映画。毎日同じルーティンの中でも様々な人…
>>続きを読む面白かった!、ただの日常なのによく見てみると少しの発見だったり驚きがある感じ、ずっと見てられるな、なんだが日常をお裾分けしてもらった気分、特に派手なことが起こるわけもなく淡々と日常が過ぎるんだけどそ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
突飛な展開無しなのにずっと見れちゃう。
ジム・ジャームッシュ味すごかったね〜
白黒ほんとに好きだよね!あと双子!
パターソンの変化を望まず静かに暮らしたい感じと
ローラの変化を求めて活動的に暮…
すごく良かった。何気ない日常や親しい人との会話、何気ない出会い、、、そんな“当たり前”の積み重ねが、実はとても美しいものなんだと気づかせてくれる作品。
生きてることそのものが詩のようで、「もっと丁…
刺さりまくった、、、
詩の韻という構造を上手に捉えている映画。
ルーティンワークな日常だが、毎日少しどこか違う。その違いが、彼の日常に意味を与えていて詩へと昇華していく。
はたから見たらつまら…
ただ過ぎていく日常の中でも一日一日の中に変化だったり、その日に見ることができた景色があって些細だけど積もっていく日々がなんだか愛おしくなる 自分自身文章を書くことが好きだからパターソンみたいにノート…
>>続きを読む©2016 Inkjet Inc. All Rights Reserved.