パターソンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『パターソン』に投稿された感想・評価

ただ過ぎていく日常の中でも一日一日の中に変化だったり、その日に見ることができた景色があって些細だけど積もっていく日々がなんだか愛おしくなる 自分自身文章を書くことが好きだからパターソンみたいにノート…

>>続きを読む
4.3

「PERFECT DAYS」が日本の「パターソン」と言われていたのでいつか見たいと思っていた。そしてタイミングよくリバイバル上映があったので映画館へ。平山もパターソンもルーチンを淡々とこなしていくの…

>>続きを読む

創作のための生活ではなくて、生活と共にある創作。さらに言えば、生活すること自体がそもそも創作であるということ(?)
小ネタでいちいちアメリカ文化を参照してて、さすがジャームッシュというかんじ、アメリ…

>>続きを読む
5.0
「翻訳された詩を読むのは、レインコートを着たままシャワーを浴びるようなものだ。」
PomPom
5.0

必然のような偶然が度重なる時ってある。大概それは自分の中で何かが動き始めているシグナル。
デジャブのような映画だったな。

物語の途中に登場する詩人の少女が詠んだ"水が落ちる"という詩はとても美しか…

>>続きを読む

毎朝の運転、傾いたポストを直す仕草、妻に対する愛情表現、その反復だけでパターソンの輪郭が立ち上がり、彼と彼の周りを構築するものが手に取るように分かりました。

ただ繰り返される日常にある小さな感情や…

>>続きを読む
1週間の日常を静かに追っていく、すごく穏やかで素敵な映画でした。
ワンちゃんかわいい💕
過ぎていく日常の印象が、詩を書くことで違った角度で見えてくる。
何気ない日々でも、豊かに彩ることができる。
そんなことを教えてくれる映画。
あと、ジム・ジャームッシュ作品の間が大好き。
ゆ
5.0

大好きな作品を映画館で

日々は新しく美しい その素晴らしさを余すことなく伝えてくれる作品
特別な日も、もちろん大切 でも私たちはもっと「普通の日」を大切にした方がいいよね
(映画館で映画を観る…

>>続きを読む

名画座キネカ大森でのジム・ジャームッシュ監督作品の特集上映にて鑑賞。

ウィリアム・カーロス・ウィリアムズの詩集『パターソン』にインスパイアされた作品。
アメリカ・ニュージャージー州パターソンでバス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事