パターソンの作品情報・感想・評価・動画配信

パターソン2016年製作の映画)

Paterson

上映日:2017年08月26日

製作国:

上映時間:118分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 平凡な日常にも小さな変化や発見があることを感じさせてくれる
  • 主人公と妻の関係が素敵で理想的
  • 詩や音楽が作品の雰囲気を盛り上げている
  • 淡々としているけど退屈しない、心地よい空気感がある
  • 毎日の繰り返しに多幸感がある、大切なことに気づかせてくれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パターソン』に投稿された感想・評価

4.5

「映画」という概念を、一新させてくれる、

THE 日常

なストーリーです。

しかし、リアリティがあるからこそ気付くこともリアルで。。

周りと比較せず、

「ゆっくり自分の大切な人と大切な時間…

>>続きを読む
たこ
-
パーフェクトデイズ

食べ物はいくら作っても無限に増えたりしないからいいな。

永瀬正敏の後ろ姿が映った瞬間、日本だ!と感じた。衝撃的だった。
mitan
-
このレビューはネタバレを含みます
アメリカ版パーフェクトデイズ
平凡な日常
彼女のセンスが素敵
日本人の登場にびっくり笑 アーハン?はなに?
yoshio
4.7
本当にいい映画で、、これからも何度も見返したい映画。日常で詩を書くのって、何か出来るのかっこいいな。
かな
4.0
淡々と進んでいくけどいつのまにか見入ってる。
主人公は本当に詩が好きなんだなぁ。
同じように見える毎日も毎日が違った日で味わい深い。
主人公が飼っている犬が良い味を出していた。
み
3.8
繰り返しの日々の中で気になることや違和感
パターソンの心情は最後までわからない

街の描写や部屋など、綺麗な画が多い
ささやかな日常、会話、言葉、詩、犬。
さながら一冊の詩集のような映画だった。
4.0

反復することをモチーフにした映画がいくつかあるなかで、この映画もまたそのうちの1本になるだろうと思う。

たとえば、ビル・マーレイ主演『恋はデジャ・ブ』(1993年)の場合は、反復する生の肯定をファ…

>>続きを読む
K
3.1

教材のように聞き取りやすい英語だった
スローリーに淡々と進む物語だけどなぜか見入っちゃう バス運転手ということでパリタクシーやナイトオンザプラネット系かと思いきや そうではなかった だけどなんとも言…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事