イエスタデイのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『イエスタデイ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

自然の中
自転車で走る2人は
とても可愛いかった

好き合ってる2人だけど
続けるのは難しそうだな…

『LET IT BE 』は
テレ東の
『家、ついて行ってイイですか?』
の印象が強い

青春!セシリア美人すぎ!あんな美人だから許されるツンデレ笑!

所々でビートルズの曲が流れるが、シーンと曲がマッチしていてよかった!!
特に、let it beとデモのシーンはなんだか不思議と魅力的…

>>続きを読む

ビートルズ好き少年達の青春物語。

バンドの話をやるのかと思いきや、どちらかと言うと、少年少女の淡い恋愛を描いた作品でしたね。
舞台となるノルウェーの自然や建物は美しいし、主人公が恋に翻弄されながら…

>>続きを読む

キム
セブ
グンナー

セシリア

Star 1 字幕
甘いなぁ。でも見てもた。青春過ぎてハゲそう。街並みもこの時代自体も、出てくる子たちも、みんななんかオシャレで。
ビートルズの曲ってなんでこんな心地いいんやろ。
出てる男の子、女の子が皆可愛い。話の内容も可愛い。けど所々で消化不良のエピソードもあって、結局何だったのか気になって終わった。よくも悪くもサラッと観れて残らない映画といった感じ。

1967年、アルバムでいえば「サージェント・ペパーズ」が発売されていた辺り。ノルウェーのオスロでビートルズに憧れる少年たちの青春物語です。

4人の友情がとても眩しくて美しく、夢を見ながら大して練習…

>>続きを読む
結局、知ってることより秘密の方が多いのかも
たとえ親友でも

文通したがるところがぐっときた…

あのタイミングでのLet it beは最強だし
私は最後のグンナーの可愛さで一気にやられた。
あいつみたいな友達好きだな〜〜
モテ男だけど男友達も大事にするみたいな。

泥臭くて甘酸っぱくて正解なん…

>>続きを読む
靴下の穴空いてるの隠しちゃうところがとても可愛い〜!

あなたにおすすめの記事