でんでんの怪演や、グロ描写などが語り草ですが、個人的には日本史上トップクラスの自己啓発映画だと思ってて、鑑賞後、でんでんみたいに自分の力で立ってるか?どんな手段を使ってでも問題を解決できてるか?とい…
>>続きを読むこの作品は他人にはどう映るんだろうか?
胸クソ作品だと言ってしまえば何も芸もないな…
これジャンル分けするとしたらクライムサスペンスなの?
ホラーだろこれ…
実話を下書きにしてるようだが…
殺し…
前から気になっててようやく見た
でんでんがすごいって事だけ聞いてたけどほんとに引き込まれる演技だった。
登場人物ほとんどが狂っちゃう映画。
個人的には社本のスイッチが付いて一気に狂いに拍車をかけてる…
俺も幸せに、なりたーい!!!
でんでん演じる村田の“逆らえない”感じたまらない。
気さくなおじさんが突然命令口調になるとこんなに怖いのか。
村田に出会う前から、社本の家庭は崩壊寸前状態にあり、村…
魚は死んでいる。感情も死んだ。
この映画は、私の精神にゆっくりと刺さってきました。
しかしその刃は鋭くはなく、鈍くて粘つくスプーンのようなものでした。
私の感情は削られるのではなく、すり潰されて、…
監督 園子温
主演 吹越満
「生きていることは痛い」とにかく気持ちが悪い。熱帯魚店を営む村田と社本の2人がビジネスパートナーとして組む。村田は実は殺人常習犯だった。そして刺激中毒で自分の妻に不倫さ…
(c) 2010 NIKKATSU