テイキング・オブ・デボラ・ローガンに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 65ページ目

「テイキング・オブ・デボラ・ローガン」に投稿された感想・評価

ちょび

ちょびの感想・評価

3.5

認知症患者を題材にしたモキュメンタリーかと思いきや、最後はよくあるアメリカンなホラーでしかなかった。

でも上品なおばあさんから不気味な老婆まで演じたデボラ役に魅せられて最後までしっかり楽しめた。お…

>>続きを読む

アルツハイマーを患った老人のドキュメンタリー映像におさめられた恐怖の映像、というていのPOVホラー
突然深夜を徘徊したり自傷行為を繰り返したり(自傷の域を越えているが)、悪魔のように気が狂って周りの…

>>続きを読む
前半部分は、変わっていくデボラが不気味で怖かったです。
盛り上がり始めてから、映像が途切れ途切れでよく分からなかった。

御年69歳のジル・ラーソンが身体を張った怪演は凄まじかったです!
こわかった!!!!!!
もっとワイワイ観れるやつかと思ってたので完全に油断してました結構こわかった!!でも最後らへんはちょっと面白かったです
Mari

Mariの感想・評価

3.8

お婆さんが主人公かぁ~とあまり気が進まなかったのですが、かなり面白かったです。
人からはアルツハイマーとしか思ってもらえないかわいそうな状況。。
主役のお婆さん、70歳くらいらしい。頑張るなぁ。名演…

>>続きを読む
Kenji

Kenjiの感想・評価

3.3
思ったよりちゃんとした映画だった笑
『REC/レック』みたいなホームビデオ形式の映画で嫌いではなかったけど、内容はまあまあだったかなー…
パッケージはかなり印象強い(;゚д゚)
Adachi

Adachiの感想・評価

4.0

このインパクト絶大のジャケ写には、どうしたって期待値があがるあがる。
「果たして鬼が出るか蛇が出るか」

「アルツハイマー設定」なので、いきなり暴れ出したり、深夜に徘徊したりはモチロンですが、更には…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

サイコサスペンスに近いホラーかと思ったら、終盤のモンスターでがっかりしました。
終盤までは認知症のおばあちゃんが怖くて面白かったので3以上の評価にはしました。
N

Nの感想・評価

3.5
始まって20分で笑えない怖さで消したくなったけど、徐々に観れる怖さに

丸呑みはあかん
婆ちゃんに憑く新しいパターン。
交換手のシーン、一瞬のあいつが怖い

あなたにおすすめの記事