劇団☆新感線と歌舞伎のコラボ。
蝦夷のリーダー阿弖流爲の物語を大胆アレンジしたストーリーと歌舞伎の外連味が物凄い化学反応してる。
阿弖流爲が七代目染五郎(現・幸四郎)。
坂上田村麻呂が六代目勘九郎…
ぜひ見て下さい!
スコア5までしか無いけど5じゃ足りない!
これ映画か?と言われたら完全に映画じゃないんですが、でも恐らくこのような形の映像化を意識して作った作品でもあると思うので、映画館で見るべ…
七之助さんが、神様の表情をしているのが、ヨリで見れて本当によかった。
(私自身は、「生の舞台の方が好き」っていうのは絶対に譲れない。けれど、舞台だと喋っている人の背後で行われているお芝居を見切れて…
いわゆる「歌舞伎」っぽくはなく、古い言葉遣いですけど、字幕なしでも理解できる内容です。さすが"特撮ヒーローものの源流"というべきか(笑)、迫力ある殺陣と派手な見得(さすがに火薬を使った爆発はありませ…
>>続きを読む政治の背景も理解することができるし、とても面白い、煌びやかな部分もありつつ、
アクションシーンがあったり、新しい形の歌舞伎だなぁと思った。朧の森に棲む鬼を見る前に視聴したものでこんな新しい形の歌舞伎…
いや、新感線だな(笑)
いのうえ歌舞伎を
本職が演ってるわけだが、
構成も演出も衣装も新感線なので、、、
強いて言うなら新感線よりギャグ要素少なくて疲れた(笑)
新感線版「アテルイ」は未見なんだ…