今作も結構楽しめた
今作プレデターの生態だったり地球に訪れる目的など、プレデターという存在の核心迫ることが多く明らかになった作品だと思う
獲物の脊椎を抜くがトロフィ目的以外にDNAの採取、そのDN…
少年が起動させたプレデターの装置をキッカケに再びプレデターとの戦いが始まる
シリーズで1番面白いアーノルド・シュワルツェネッガーの1作目はダッチVSプレデターの一騎打ちが見どころだったけど、
今作…
今のところプレデターシリーズで一番おもろかった〜〜!!!主人公の愉快な仲間たちが絡むシーン全部好き。ウィットに富んだ会話シーンがずっとおもろくてケラケラ笑いながら楽しめましたჱ̒ ᷇ᵕ ᷆ …
>>続きを読む地球に逃亡してきた異星人と交戦した狙撃兵が相手の装備を奪って政府に拘束される。追跡してきた大型異星人が政府の施設を襲撃、逃亡異星人は殺される。狙撃兵は護送中に知り合った退役軍人たちや女生物学者と仲間…
>>続きを読む主人公がなりゆきで行動を共にすることになった元軍人たちのキャラが濃すぎて、なんだか楽しくて誰ひとり死んでほしくない!という気持ちで見ていました。
しかし、プレデターの映画にそういった平和な展開があ…
【プレデターじゃなくてハンターじゃない?】
今回も精鋭?部隊の活躍かっこいい
なんかチャラい楽天的なノリだけど設定とかキャラも会話も面白いしかなり好き
女性の学者先生も結構はちゃめちゃでいい
Jr.…
でっかい宇宙わんこ可愛いすぎる😍
撃たれ所悪くて人間側になったんかな?
改良版と体格違い過ぎて、1号あっけなく56されちゃったの悲しい🥲
元軍人の仲間たち皆良い奴だったけど、結局全員シんでしまった💀…
感動して泣いてたらバイト遅刻した
思ったより面白くて1作目の次に好き
確かにプレデター間でも縦社会があったり頭が良すぎるという人間味が感じられたりしてただの怪物というものから認識が変わってしまう…
© 2018 Twentieth Century Fox Film Corporation