透明人間の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『透明人間』に投稿された感想・評価

7/10@大泉#3

<The B級魂>

バカっぽい設定、低予算、原点は1933年という古臭さ。地雷臭漂う企画だが、現代の科学を上手く見せて設定に現実感を生み、男性の束縛に苦しむ女性からの視点と…

>>続きを読む
1.5
全く個人的な感想だけど、主演の人が違ったらもう少し楽しく観られた気がする。
よう
4.5

透明人間による恐怖を描いたスリラーホラー。
H.G.ウエルズの原作、および1933年の映画版をもとにしたリブート。

宇多丸さんがアトロクでその年の1位にしていたのもあって、ずっと観たいと思ってたの…

>>続きを読む
みほ
3.6
すごいじゃんそんな技術あるなら他のことに使いなよ

これはいいシャマラン。

氏の監督作品のなかで一番好きかもしれない。(別段贔屓の監督ではないんだけど)

「透明人間」という映画と非常に親和性がよいモチーフを扱っている段階でバフがかかっているのは置…

>>続きを読む
3.3
ホラーと思ったけど、正体不明の透明人間を暴こうとするサスペンス味が強かった
見えない人に殺される恐怖が強くて見ててハラハラした!最後が意外な展開でびっくり
youthk
2.9
正体が出てこないので前半がだるい。後半はまあまあです。
A
-

ゾーッとしたシーンの一つが「子供を生んでくれればチャラにする」ってやつで人の生殖に口を出すなって感じ。遠回しにガスライティングされる恐怖をよく描いているけど根本的にはフェミニズムスリラー。Shini…

>>続きを読む

自殺するはずない

全てを完璧に
思いどおりにする人だった

私のことも

私の容姿のこと

着るもの

食べるもの

外出する時だってそう

何を話すかも

ついには...

考えることまで

そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事