くらーーい映画が好きな人にオススメ。
『セブン』とか『怒り』を楽しめた人は観て損なし!
まず、オープニングの『ユージュアル・サスクペクツ』を感じさせる演出に粋だなーと感じ、
後半の満島ひかりの長…
悪人と同じ空気感だけど(悪人は好きだった)ただただ愚行録。人の悪行を並べられても気持ちがいいものではない。誰も救われないし、希望もない。グッとくるいいセリフもない。ある意味最後、愚行録という文字で終…
>>続きを読む事件のことを聞きにきたただの他人である記者に淡々と自分の醜さを語る登場人物たちの恐ろしさ、気持ち悪さは独特の雰囲気があってよかった
最初から違和感がかなり散りばめられてるので真相は別段驚かなかった…
ぐえーってなる話だった。
この手の映画が好きなので見応えあり。
後半くらいから、
待ってちょっと整理させてってなる。
なんとなるこうなるかなーもあったけど、
えええええ?もあり、良いバランス。
…
以前偶然テレビ神奈川で放送したのを視聴。
面白いは面白い作品だった。
退屈はしない。が、人にはとてもオススメできない作品。
終始嫌な気持ちになり、後味がこれまた悪すぎる。
記憶には残り続ける映画とな…
育ってきた環境、関わってきた人で人格形成が変わっていく事はわかるけど、どこまでいってもいい方になりたい。
救われたいというのは誰しもが持ってる感情なんだろうな。
1番身近な家族との秘密を愛して、…
(C)2017「愚行録」製作委員会